ヨネックスの夏マスク『スポーツフェイスマスク』の販売次期が発表されました。
汗に反応し熱を吸収してくれる涼感素材『ベリークール』を採用したマスクに、早くから期待の声が寄せられています。
ヨネックスのマスクの申し込み方法は、大きく分けると3つ。
- オンラインションプ:WEBから申し込み
- 店舗販売:WEBからの申込み
- 店舗販売:ハガキによる申し込み
この記事では、
③店舗販売:ハガキによる申し込み方法について
紹介していきます。
目次
『ヨネックスのマスク』ハガキ申し込み方法!応募受付はいつまで!?
ハガキでの応募受付は6月29日まで!
ハガキでの応募受付は、2020年6月29日(月)必着です。
受付期日が儲けられているため、早めの投函を推奨します。
ハガキへの記入内容は?
ハガキへの必要記載事項は以下の通り。
記載内容にもれがあると当選が除外されてしまう可能性があるので注意が必要です。
郵便番号:
住所:
氏名:
年齢:
性別:
電話番号:
メールアドレス:
商品のカラーの選択:ブラック、ピンク、ライトブルー、アイスグレー
枚数:
受け取り店舗の選択:東京ショールーム又はフィッティングスタジオ秋葉原※どちらか一つを選択
ハガキの送付先住所(宛先)は?
郵便番号:113-8543
住所:東京都文京区湯島3-23-13 ヨネックス株式会社
フェイスマスク購入応募係
購入の上限
マスク購入は一人4枚まで(マスク1枚から応募可能です)
※オンラインショップから予約の場合、4枚セットでの購入となるため、1枚だけ購入したい場合等は、ハガキ申し込みのほうが良いかもしれませんね。
※販売数は1,000枚(2店舗合計)となっており、売り切れも予測されます。
商品の受け取り
選択した店舗で商品を受け取ります。
- 東京ショールーム
- フィッティングスタジオ秋葉原
当選者には換え券が送付されてくるので、『引き渡し期間内』に店頭へ来店し商品を受け取る必要があります。
配送による購入は出来ないため、必ず店舗へ行く必要があります。
商品の引き渡し期間は、2020年7月3日(金)~9月1日(火)まで
ヨネックス店舗(ショールーム)の場所
①ヨネックスフィッティングスタジオ秋葉原
- 住所:東京都千代田区外神田1-7-5 フロントプレイス秋葉原 1階
- 営業時間:11:00~19:00
- 電話番号:03-3527-1318
- 定休日:月曜日、年末年始
②ヨネックス東京ショールーム
- 住所東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前ビル2階
- 電話番号:03-6263-8511
- 営業時間10:00~20:00
- 定休日:年末年始
※営業時間が変化している可能性もあるのでご注意下さい!
【ショールーム(東京ショールーム・フィッティングスタジオ秋葉原)】
当選発表
2020年6月30日(火)から、当選者へ引き換え券の郵送が開始されます。
但し、メールでの当選通知等は行わないため注意が必要です!
ヨネックスマスクの商品概要
品名:スポーツフェイスマスク
品番:AC480
カラー4色:ブラック、ピンク、ライトブルー、アイスグレー)
素材
[表地]ポリエステル90%、ポリウレタン10%
[裏地]レーヨン85%、綿10%、再生繊維(セルロース)5%
[紐]ナイロン、ポリウレタン
[ストッパー]ポリ塩化ビニル
[ノーズワイヤー]ポリエチレン
価格:840円+税
原産国:中国
当選確率を上げる書き方はある?
①とにかく読みやすく丁寧な文字で書く
読み難く汚い文字の場合、印象が悪くなってしまう可能性があります。また、誤発送を防ぐために当選を除外されてしまう可能性があります。読む人の立場を考えて丁寧に書きましょう!
②必要事項を確実に記入する
必要事項が書かれていない場合も対象外になってしまいます。必要事項は確実に記入しましょう。
③印象に残るコメントでアピール
コメントは不要かも知れませんが、「誰よりもヨネックスのマスクが欲しい!」という気持ちや、『商品の印象』等を書いて送ると、当選率がアップするかもしれませんね。
④ハガキは早めに投函する
応募期限ギリギリでにならないようにすぐに書いて投函しましょう。放置していると書くのが面倒くさくなったり、投函を忘れてしまう可能性があります。
まとめ『ヨネックスのマスク』ハガキ申し込み方法!応募予約の受付はいつまで!?
『ヨネックスのマスク』ハガキ申込方法について紹介させて頂きました。
ハガキでの申し込みは、6月29日必着となっていますのでご注意下さい!
当選されると、引換券が郵送されてきます。
商品の引き渡し期間内に東京ショールームに足を運び、商品を受け取りましょう。
商品の引き渡し期間は、2020年7月3日(金)~9月1日(火)となっています。
(※6月13日時点での情報を記載)
